月別アーカイブ: 2012年5月

オープンキャンパスを開催しました。

M1の李です。

先日(5月26日土曜)、オープンキャンパスを開催しました。

たくさんの方に来ていただきました!ありがとうございます(*^_^*)

写真と共に、簡単にレポートさせていただきます!

 

IMDラボへようこそ!

ようこそインタラクティブメディア設計学研究室へ!

 

デモ室入口

デモ室の入り口です!学生で賑わっています!

 

AR絵本

AR絵本について説明するキムさん。

みなさん”すごい!”と楽しんでいただけました!(^^)

 

ズーム可能なARシステム

ズーム可能なARシステムについて説明を行う岡田さん。

 

フォトモザイク

フォトモザイクについて説明する木村くん(左)。

自分も初めて見たときびっくりしました。

 

検索システム

検索システムについて解説を行う欅さん。

 

magic light

Magic Lightシステムについて解説を行う小澤さんと張さん。

 

デモ室全景

デモ室の全景。(ちゃっかり自分も写ってました笑

 

様々な質問が飛び交い、説明している自分たちも、多くの刺激を受けました。

そのなかでもやはり入試に関しての質問が多かったです。

特に多かったものが、小論文に関してでした。

自分も昨年の今頃は大変だったなあと思い出しました。(しみじみ

 

あまり偉そうにアドバイスができる立場ではありませんが、一つだけ言えるとすれば、小論文はあくまでも文章によるアピールだということです。

自分がNAISTで取り組みたい研究について、分かりやすく、論理的に説明を行い、読み手に熱意ややる気をアピールする機会です。

小論文について何を書けばいいか悩んでいる方は、今一度、自分はNAISTに入って何をしたいのかということを考えてみてください。きっとうまくいくと思います!

 

今回紹介しきれなかった研究については、こちらのページをご覧ください!

また、いつでも見学会というものも開催していますので、こちらから気軽にお申し込みください!

 

それでは、来年是非同じキャンパスで学びましょう!(`・ω・´)ゞ
李でした。